SSブログ
前の10件 | -

rb2 オデッセイアブソルートのブレーキパッド交換 [車]

北海道は、朝から雪が降りました。もうすぐ雪景色になるんだなあ。
除雪機今年も動くかなあ・・・

さて、エアフィルターに引き続き、rb2 オデッセイアブソルートのブレーキパッドの交換です。
これができると1か所あたり4,500円も浮かすことができるので、かなりの節約になります。
前後左右で18,000円ですから絶対自分でやるべきと私は思います。

しかも、意外と簡単なので、超おすすめです!

<ブレーキパッドの交換!>
IMG_20171112_171522.jpg
まずは、車をジャッキで上げて、タイヤを外します。
IMG_20171112_172101.jpg
先日、冬タイヤにしたのにまた外すことになろうとは・・
ちなみにこれはリアです。
IMG_20171112_172139.png
この2か所の裏側のネジを外せばパットが取り外せます。
IMG_20171112_173533.jpg
取り外したパッドです。
ここに薄い鉄板のような金具?がついているのですが、これは、新しいパットに移植するので、忘れずに取り外しましょう!
IMG_20171112_174016.jpg
リアのパッドを新品と比べてみました。上が新品で下が古いパッドです。
かなりすり減ってます。
IMG_20171112_174029.jpg
フロントもほぼ同様に外しで比べてみました。
リアほどではありませんが、厚みが違うのが分かりますね。

この辺でスマホの電池が切れてしまい、写真が残っていませんが、
逆の工程で組み立てれば完了です!(てきと~)

今度は、ボンネットの傷でも直そうかな~




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

rb2 オデッセイアブソルートのエアフィルター交換 [車]

私は現在、昨年中古で40万円で買ったRB2オデッセイアブソルートに乗っているのですが、先日車検が終わりました。

オートバックスから車検は通せるけど、いくつか指摘事項がありました。

交換を勧められたのが、
・ブレーキパッド
・エアフィルター
・エンジンオイル

このうちエンジンオイルは、あと処理が面倒なのと、工賃500円だったのでお願いしました。

ですが、エアフィルターは、部品代が3,000円とのことで高いと感じたのと、ブレーキパッドは、部品代は普通でしたが、工賃が一箇所4,500だったかな。

前に乗っていたアコードワゴンで経験があったので、この2か所は自分でやることにしました。

ということで、ネットでエアフィルター1,296円程、ブレーキパッドを前後セットで7,900円で購入!

<エアフィルターの交換!>

IMG_20171112_170018.jpg
まずは新品のエアフィルターです。真っ白です。

IMG_20171112_170029.jpg
エンジンルームを開けると、右上あたりにエアフィルターのボックスがあります。

IMG_20171112_170035.jpg
ここは、4つのビスで止まっているので、ドライバーで開けます。ちなみに、ねじは完全に緩めても落ちない仕組みになっています。

IMG_20171112_170226.jpg
開けたらこんな感じです。フィルターが見えました。黄色い?

IMG_20171112_170250.jpg
そんなに汚れていないな~と思ったんですが、

IMG_20171112_170302.jpg
裏面は真っ黒でした(汗)

IMG_20171112_170611.jpg
引っ張るとカパって外れるので、付け替えるだけです。
これで燃費あがるかなあ?
今度はブレーキパッド交換についてUPします!

今回購入したエアフィルターはこれです。




ブレーキパッドはこれです。(ヤフオクのページ)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d256662657


nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりにマックを食べました! [グルメ]

今日はひさびさにマックを食べました。

例のニュース以来、ずっとマックを食べていなかったのですが、仕事帰りになぜか寄ってしまいました。
イカ墨バーガーとカマンチベールチーズのバーガーが販売されていて、両方とも買ってしまいました。

家族にも食べさせようと思い、テイクアウトにしましたが、ポテトの匂いがすごくて、地下鉄では皆さんの目がマックの買い物袋に…

イカ墨の方は、サイゼイリアのイカ墨スパゲティの味を想像していたのですが、イカの味はしなかったような。でも美味しかったです。パンは黒くて、チーズが毒々しいですね。
DSC_0116.jpg
一方のカマンベールバーガーは、なかなかの美味しさでした。チキンクリスプにとろとろカマンベールを乗せた感じです。これはオススメできるかな。
DSC_0117.jpg
マックの売り上げがかなり落ち込んでいるとニュースになっていますが、このようなチラシが入っていました。
マックも必至ですよね。
DSC_0118.jpg
「スーパーサイズミー」という映画でもマックが健康を害するという内容でしたが、あの時はそれほどマックへの足が遠のいた気がしませんでした。今回は中国から肉を輸入というところが印象悪かったんですかね。服は中国製でも買いますけどね。

スーパーサイズ・ミー [レンタル落ち]

スーパーサイズ・ミー [レンタル落ち]

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: DVD



マックに行かなくてもハンバーガーは食べたくて、一度、モスバーガーに行きましたけど、皆さんも、他のハンバーガー屋さんで満足しているというのがあるんじゃないかと思います。

マックは100円バーガーのように安いものもあるけど、セットとかで買うとモスとほぼ一緒くらいの値段ですから、それなら安全そうなモスにしよう!とかね。

前ほどはマックに行かなくなると思うけど、新商品が出た時は食べてみたいかな
タグ:マック
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

餃子 [お酒]

さっき仕事から帰ってきました。

今日も忙しかった~。

皆さんの中にもいらっしゃるでしょうが、帰ってからの晩酌が楽しみです。手を洗って、足を洗って、顔を拭いて、さあ冷蔵庫へ。今はスーパードライを片手に妻の作ったニラたっぷり餃子を食べてます。

餃子にニラをたくさん入れると美味しいって知ってます?居酒屋でそんな餃子を食べて、とても感動したのを覚えています。そして、それを作ってくれと頼んで以来、うちの餃子はニラ餃子!
IMG_20141007_005535.jpg
最高です!あ~幸せ~。これから寝るまではのんびりするんだ~!

そういえば、まだココナッツのお酒も残ってたっけフフフ

何か面白い映画でもかけようかな。
タグ:餃子 晩酌

ココナッツのお酒 [お酒]

最近、美味しいお酒を見つけました。

先日、金曜日くらいは遅くまで飲みたいよね~と思い、妻と晩酌するのに何か良いお酒はないかなと、近所のスーパーに向かいました。普段は立ち寄らないリキュール等が並ぶ棚へ足を運びます。ワインやジンもいいけど、ちょっと贅沢目なカクテルなんかどうかな?と、妻の喜ぶ顔を思い描きながらビンを眺めました。

なんか、海外旅行へ行った気分になれるようなラベルで~、飲みやすそうな色とか~って探してる時に見つけたのがこれです。

España COMPAY PINA COLADA スペイン産 コンパイ ピニャ・コラーダ 700ml.hn

España COMPAY PINA COLADA スペイン産 コンパイ ピニャ・コラーダ 700ml.hn

  • 出版社/メーカー: コンパイ ピニャ・コラーダ
  • メディア:


ココナッツ風味のリキュール!!

なんかパインも入っているらしいのですが、それは良くわかりません。
14%ということで、がぶがぶ飲まなくても、すぐほろ酔いになります。

肝心なお味もとてもGOODです!仕事帰りのスーパーで値段は1,500円くらいだったかな。
また一つ楽しみができました。
8987625_LL1.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

玄関のリフォーム [DIY]

 玄関のDIYリフォーム
 もともとは、左の写真のように玄関のタイルはグレーのやつでしたが、暗くて寒いイメージだったので、ここは南フランス風?にでもしてやろうかと、テラコッタタイルというものを上から貼りました。ちなみに壁は洋風漆喰で塗っています。
 このDIY、タイルに1万円くらいかかりましたが、作業時間は3時間くらいで、かなりのイメージチェンジが可能なので、おすすめですよ。ちょっと勇気がいるけど…。
521839_200963593340221_2029809134_n.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

窓を作ってみる4 [DIY]

皆さんこんにちは。DIY内窓としては最後となる自作窓第4号のご紹介です。今のところ、これが内窓では最新のものです。2階の寝室のベッドの頭側にある窓がとても寒くて、妻+子供2人が、よく喉を傷めていました。
 左側の写真のように、とりあえず「結露防止シート」(空気の層があるビニールシート)とうものを張って断熱効果を上げましたが、それでも寒いということで、やっぱり内窓を着けることにしました。
 さて今回の窓は、前から試してみたかった「上げ下げ窓」です。下の窓を上にスライドして開けます。かっくいい~!!しかし、持ち上げた窓を止める金具をつけていないので、手を放すとギロチンのように落ちてくるという難点があります。怖っ!今度何か考えよっと。
 ガラス部分は、今回も「ツインカーボ」を使いました。ちなみに枠の部分は、1本130円の激安の材木(1800×40×15mm)を3本くらい。ペンキは薄めに使っているので、最初の窓作りで余ったものを使っています。今回の製作費も2,000円もかかってないはず。安!!
428775_195863580516889_806049541_n.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

窓を作ってみる3 [DIY]

DIY自作内窓第3 号です。窓作りも少し慣れてきたので、1階で一番大きな窓に挑戦することにしました。ここが完成すれば、かなりの断熱効果が期待できます!
 今回は妻の希望で、庭が見えるようにするため、「アクリル板」(3mm)で作りました。「ツインカーボ」と違い、空気の層が無い分、少し断熱効果が薄れますが、透明性は抜群!(よって、外からも丸見えです)
 この窓も引き戸タイプになっていて、写真では分かりにくいですが、3枚の窓からできており、左右の窓がスライドします。(左右の窓の下にタイヤを埋め込んであります。)

 3枚の内窓により、1階はこれでかなり暖かくなりました。暖房の設定が最小でもほとんどの日は問題なく過ごせるようになったため、灯油の減り方も300ℓ/月⇒200ℓ/月と、以前に比べて大幅に節約出来ました!金額にしたら、9,000円/月くらいかな。(灯油価格の高騰が…)統計取っていた月数が短いので毎月これほどの効果があるかどうかは怪しいですが…。
 製作費として、3枚の内窓で約20,000円かかりました。でもこれなら、3か月もあれば元とれます。安!!


 そんな断熱効果+経済効果を目の当たりにし感動した妻が、今度は寝室の内窓(妻と子供2人で使っている)を作ってくれとのリクエスト。ベッドの頭側にある窓から来る冷気で、よく喉をやられてしまうらしいのです。よしよし、家族の健康にも効果ありなら楽しいDIYだ!っということで出来上がった内窓は、今度ご紹介します。
428647_194927230610524_642806213_n.jpg

窓を作ってみる2 [DIY]

 過去のDIYの投稿です。自作の窓作り第2弾は、前回よりも大きな窓に挑戦しました。1作目の反省点として、両開き窓にするとカーテンにぶつかってしまい、全開にできない…ということで、今度は引き戸にしました。見本にしたのは和室の「ふすま」です。ちなみにガラス部分は、ホームセンターで買った「ツインカーボ」なるもので、プラスチックのダンボールみたいなイメージです。耐久性もあり燃えにくい。屋外使用も可、空気の層が含まれていて断熱効果も抜群、しかもカッターで簡単にカットできるというものです。一畳くらいの大きさで3,000円くらいだったかな。Before と Afterの写真載せます。ちょっと狭くなった感じは否めないけど取り外し可だし、さらに温かくなりました!なんかカントリー風になってきた?
419760_194496990653548_1806806343_n.jpg
タグ: DIY 自作 断熱

窓を作ってみる [DIY]

 こんばんは、突然ですが、DIYってご存知でしょうか? Do Ii Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自分でやってみよう」というような意味です。いわゆる「日曜大工」ですね。大分前の記録だけど、残しておきたいので、facebookからこっちに内容を移しました。

 まずはDIYを始めたきっかけです。平成21年頃に今の中古の家を買い、初めての冬を迎えたのですが、それまで住んでいた鉄筋コンクリのマンションと比べ、とにかく寒い!建設会社のHPか何かで知ったのですが、室内の熱の30%以上が「窓」から逃げているらしいのです。ここを何とかしたい!というのがきっかけで、初めてのDIYは内窓を作ることにしました。
 
 作ることに夢中でBeforeの写真を撮り忘れましたが、写真が自作窓の第1号です。(レンズの関係でしなって見えますが…逆光だし…)初めて作ったにしては、なかなかでしょ?そして、窓から来る冷気もしっかり防げています!
430535_194269754009605_473124554_n.jpg

 業者に頼むとこのくらいの大きさの窓で3万円以上するようです。ちなみにこの窓は2,000円もかかっていません。安!!

続きを読む


タグ:DIY 内窓 断熱
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。